AmazonダッシュボタンをIoTボタンとして使う 1
- 2018/07/09
- 11:11
使い古されたネタです。基本的な動作として、サーバを用意し、ボタンの死活監視を行い、ボタンが起動したら何か動作をします。つまりボタン自体は(当初から予定されている動作以外は)何もしません。実際に何かをするのは別に稼動しているサーバになります。前準備・絶賛100円セール中のダッシュボタンを買う。・ダッシュボタンのMACアドレスを取得 いくつか方法はあるが、ボタンを長押しするとダッシュボタンが「Amazon ConfigM...